謎の中華麺 ビャンビャン麺

管理人N
世界一難しい漢字?謎の中華麺「びゃんびゃん麺」とは

謎の中華麺「びゃんびゃん麺」とは?
「びゃんびゃん麺」は、中国・陝西省でよく食べられている幅広の手延べ中華麺。
ゆでる直前に両手で生地をびよーんと伸ばし、2~3cmほどの幅に成形するのが特徴です。日本のうどんやほうとうにも似た、もっちりとした食感が魅力です。

世界一難しい?「びゃん」の漢字
この麺が話題になる理由のひとつが、「びゃん」という漢字の存在。
なんと、画数は57画以上ともいわれ、「世界一難しい漢字」としてたびたびメディアでも紹介されます。
初めてこの麺、というかこの不思議な文字を知ったのが、趣味でやっているnote.こちらで知り合った方が話題にされていたのがきっかけです。
セブンイレブンやカルディでも販売されていたそうです。
食べられる?買える?びゃんびゃん麺の今
先日スーパーで発見したのですが、日清食品からこんな冷凍食品が登場していました!
👉 冷凍 日清中華 ビャンビャン麺 担々まぜそば風(公式サイト)
冷凍庫に常備できて、ちょっとしたランチにもよさそうです。
こちらはまた別の記事で食べてみた感想を書いてみたいと思います♪
もっと知りたい方へ:参考リンク(※外部サイト)
ビャンビャン麺についての詳しい紹介は、以下のようなサイトでも確認できます。
※外部リンクに移動します
👉ビャンビャン麺公式オンラインショップ 👉 カルディオンラインストア ビャンビャン麵2人前
👉 YouTube:ビャンビャン麺の紹介動画
手作り用生地も販売されています。おうち時間にビャンビャンするのも楽しいかもしれません。
世界一難しい漢字といわれる「びゃん」と、謎めいた手延べ中華麺。
食べるだけでなく、見て書いても楽しいびゃんびゃん麺。
気になった方は、ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね。
こんな記事も書いてます

【第1回】登録販売者とは?
明日のパン お取り寄せ

【Rebake口コミ】ロスパンお取り寄せセットが届いた!感動のボリュームと美味しさを徹底レビュー
|
ABOUT ME