このブログの著者について

明日のパン

管理人N

少し前にSNSで”明日のパン”についての話題を見ました。

明日のパン、買いに行かなくては。

明日のパン、何にしよう?

と普通にその言葉を私は使っていましたが、これは大阪だけなのでしょうか?”明日のパン”で検索すると、なんだかそれが大阪の方言のようにも言われているようです。意外。普通に言います。

明日の朝食べるパン→明日のパン。ご飯も、納豆も好きだけど、朝はパンが食べたい。逆にお昼や、夜はお米が食べたい。菓子パンも楽しくて好きだけど、いろいろ考えたら、菓子パンは時々おやつとして食べたりするほうがいいかと思って、最近は自分でパンを焼いています。

最近のお気に入りはアイリスオーヤマのコンパクトなホームベーカリー。いろんなパンが作れます。成型したい方は生地作りモードもあります。

楽ちん発酵!

公式レシピサイトはこちら↓

https://www.irisohyama.co.jp/home-bakery/compact-type/recipe

木目調のデザインがお洒落でリビングに置いても馴染みます。我が家ではトースターの横が指定席。

ABOUT ME
管理人N
管理人N
ドラッグストアで働く登録販売者。 50代 太陽双子座/月乙女座 【趣味】 新しいものが好き。 ベランダで植物を育てています。 最近はまっていること:パン作り/ 俳句・短歌/ アプリにて英語学習継続中
記事URLをコピーしました