このブログの著者について
Foods

パンの材料

管理人N

みなさまこんばんは。今日は最近の趣味、パン作りについて。(初心者ですが)

パン作りには欠かせない、材料。みなさまはどこで調達されていますか?私はと言うと、パン作りを始めてしばらくは近所のスーパーでもろもろを買っていたのですが、スーパーのものは容量が少ないのです。強力粉も数回使うとなくなってしまうので、ネットで買うことにしました。どこで最初に見かけたのかは忘れてしまったのですが、主に二つのお店で買っています。

今日は初めに見つけた富澤商店について書きたいと思います。

そうそう、最初は米粉を探していて見つけたのでした。

百貨店の地階に店舗があったりもします。

知る人ぞ知る  とみざわしょうてん

お店にはいろんな食材や、道具が並んでいて、あれもこれも欲しくなります。会う程度まとめれば、送料無料になるので、お得なセールをねらってまとめ買いしています。

この米粉のマグカップケーキもこの富澤商店さんの米粉でつくったのでした。これは本当に簡単。あると安心、米粉と強力粉。スーパーではなかなか買えない2.5kgもあります。

こんなのや、

こんなのとか。

これはライ麦入り食パン。

コンパクトサイズのホームベーカリーなので、昔持っていたPanasonicのホームベーカリーよりも小さいです。食べきりサイズ。小さいから洗うのも簡単。

↑レシピ名『ケーキ』 パウンドケーキのようなもの。外側はがっちり固めでクッキーのようで美味しかったです。(次の日まで待てないタイプ)

わかりますでしょうかサイズ感。これはちょうどカボチャくらいの大きさです。

材料を計りさえすれば、後は待つだけ。

ミックス粉というものはまだ買ったことがないのですが、それだともっと手軽にあのいい匂いの焼きたてパンを楽しめそうです。

これはとっても美味しそう!今度試してみますね。

続きはまた。

ABOUT ME
管理人N
管理人N
ドラッグストアで働く登録販売者。 50代 太陽双子座/月乙女座 【趣味】 新しいものが好き。 ベランダで植物を育てています。 最近はまっていること:パン作り/ 俳句・短歌/ アプリにて英語学習継続中
記事URLをコピーしました